こんにちは。
わたしたちは愛知県名古屋市にてオーダーキッチン収納家具の設計製作を行っています。
今日は、オーダーだからこそ、ぴったり設置できたカップボードをご紹介します。

キッチンはメーカーのシステムキッチンが取り付けられています。
その隣に横並びに設置させていただきましたキッチン収納家具になります!
L型のカップボードになりますが、直角90度ではなく、鈍角の壁に沿うように製作しました。
上部は開扉になっていて、たくさんの物が収納できるようになっています。
下部は開扉と引出収納8ヶになります。
使用される方が、「年配の背の低い方」ということもあり、さまざまなポイントがあります!
上部の吊棚の高さを下げたことで、開閉時に手の届きやすい高さにしています。
物の出し入れもしやすくなります。
下台の取手を、握って開閉できるハンドルにしています。
手掛けなどデザインはかっこいいですが、開閉時に指先に力が必要な時がありますので、
今回は力を掛けなくても開閉がしやすいハンドルを取り付けています。

このように少し変わった形のカップボードの製作は、オーダーだからこそなせる技だと思います!
ぴったりに設置できるように、製作する前に現地へ行ってサイズの確認、型取りを細かく行います。
隙間なくきれいに設置することができるので、とても気持ちがいいですね(^▽^)
変形な場所に家具を検討されている方、なかなか既製品家具でピッタリのものが見つからない方、
そんな時はお気軽にご相談くださいね。お問い合わせはコチラから

コメントをお書きください