こんにちは。
秋らしい気候になってきましたね、いかがお過ごしでしょうか?
キッチン収納家具を考える時に、デザイン性はもちろん考えると思いますが…
収納の内部をどのようにすると使いやすいか?も大切なことですよね。
どこに何を収納するのか?によって、収納の方法を変えて、使いやすい収納を造りたいですね!


こちらは、キッチン収納の中の、
調味料を収納するスペースになります。
キッチンとキッチン収納が一体型になっている
デザインの家具になります。
高さ850㎜ほど、横幅150㎜ほどのスペースに
設置することができます。
スマートながら、
引き出すと3段のラックになっており、
一番上の引出しにはスパイスなどの小瓶を。
2段目と3段目には醤油や料理酒、油…などの
調味料を並べて収納することができます。
また取り出して使うのもやりやすいデザイン。
コンロの周りに取り付けることが多いです。
キレイに片付いて、使いやすい収納スペースを
つくれるといいですよね。
キッチン回りの収納を考える時のご参考にしていただければ幸いです。
他にも、ゴミ箱収納スペースや、大きな鍋・フライパンなどを収納する引出など・・・
いろいろな収納をご紹介していこうと思いますので、またご覧になってみてくださいね(^▽^)
コメントをお書きください