こんにちは。
ここのところ、キッチンカウンター下のフリースペースに収納家具を考えていらっしゃる方が多いです。
みなさまのお家ではカウンター下のスペース、どのようにお使いでしょうか?!
もちろん、ちょっと休憩のカフェスペースとして使うのもいいと思います。
ただ、収納スペースをお探しの場合、カウンター下を収納として有効活用するのもいいと思います。

こちらのお客様は、収納スペースをつくりたいということで、ご相談をいただきました。
カウンター下のスペースは使っておらず、オープンなスペースになっていました。
カウンター上には物がたくさん置いてあって、なかなか片付かないとお困りでした。
これは収納として有効活用したい!そんな状況でした。ちなみにビフォア写真はこちら…

カウンターの上に置いてある書類関係のものや、小物などを収納できるようにしたいとのこと。
せっかくオーダーで製作する家具なので、何を収納するのか?どのくらいの量を収納するのか?など・・・
お客様と細かくお打合せで決めていきました。
そして、収納力だけでなく、デザイン性も考えて、お客様がすきなタイルと取り入れることになりました!
新しく作った収納のなかに、A4ファイルが入るスペースを確保、書類関係をたくさん収納できます。
そして、パソコンデスクとなる引出、小物を収納できる引出3段、ゴミ箱などをおけるようにオープンのところ。
使用する目的に合わせた家具を設置させていただきました。
そして、なんといってもサイズがピッタリきれい。オーダー製作だからこそのポイントです。
収納がなくて困っている、カウンター下にぴったりサイズの収納がなかなか見つからない…などの方は、
ぜひ一度、お気軽にご相談くださいね。ご希望に合うような家具を造れるかもしれません(^▽^)
「キッチン収納のお店」へお問い合わせはこちらから(クリック)
「キッチン収納のお店」ってどんな会社?はこちらへ(クリック)
コメントをお書きください